抜歯が難しい親知らずは、大学病院の「口腔外科」で処置するケースが多いです。
当院にはその口腔外科で経験を積んだドクターが在籍していますので、大学病院レベルの「難しい抜歯」にも対応できます。
他院で抜歯を断られた方、これから抜歯を検討している方は気軽にご相談ください。
親知らずがあるからといって、すべてのケースで”抜歯”と判断されるわけではありません。
上下が真っ直ぐに生えて噛みあっているのであれば、他の永久歯と同様にお使いいただけます。
また親知らずの中には将来、入れ歯やブリッジの土台として使えたり、他の永久歯がダメになった時の移植歯として使えたりするものもあります。
したがって親知らずの生え方や清掃状態、将来的な利点など、残すことにメリットのある親知らずについては、抜かずに様子をみる場合があります。
一方で、以下の要件に当てはまる親知らずについては、残すとデメリットのほうが大きいと判断されるため、抜歯をおすすめしていきます。
・横向きや斜め向きに生えている
・歯ブラシが当てられず、清掃状態が悪い
・すでに虫歯/歯周病になっている
・他の永久歯に悪影響を及ぼす
患者様によって親知らずを抜くべきか、抜かなくてもいいかの判断は異なります。
まずは詳しい検査を行った後、抜歯の可否やそのメリット・デメリットなどをご説明いたしますので、親知らずでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
親知らずの抜歯を安全かつ的確に進めるために、当院では下記のような取り組みを行っています。
親知らずの抜歯では通常のレントゲンにくわえ、歯科用CTによる画像診断も行っていきます。
歯科用CTは親知らずの位置や向き、また神経や血管との位置関係などの詳細が把握でき、抜歯の難易度や処置の方法を適切に判断することができます。
ピエゾサージェリーは三次元超音波を利用して骨を削る切削器具です。
骨や歯など硬いものだけに反応するため、歯ぐきや血管、神経などの軟組織を傷つける心配がなく、骨へのダメージも少ないのが特徴です。
これにより従来のドリルで削る方法よりも、術後の腫れや痛みが少なくなります。
親知らずの周囲は骨が厚く、通常の麻酔(浸潤麻酔)が効きにくいことがあります。このような場合に当院では通常の麻酔に「伝達麻酔」という麻酔もくわえていきます。
伝達麻酔を行うと広範囲に麻酔を効かせられるほか、その効果が長く持続するため、抜歯後の痛みも抑えることができます。
当院ではこれから妊娠のご予定のある女性の方に対し、妊娠前に親知らずの抜歯を済ませておくことをおすすめしています。
その理由は、女性は妊娠によるホルモンバランスの変化により、妊娠期に親知らずの腫れや痛みといったトラブルが多くなるためです。
通常であればこのような腫れや痛みは、薬を服用することで一時的に改善することができますが、妊娠中はレントゲン撮影や薬の服用も慎重にならざるをえません。
痛みを我慢するという選択肢もありますが、それによるストレスが母体や赤ちゃんに悪影響を及ぼすリスクも否定できません。
以上のような理由から、妊娠予定のある方は妊娠前の抜歯をおすすめいたします。
当院の口腔外科では親知らずの抜歯のほか、顎関節症、口内炎、外傷(お口のケガ)、歯牙移植などの幅広い領域に対応しております。
お気軽にご相談ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。