透明で目立ちにくい
マウスピース型矯正装置
歯を抜かない、目立たない、
痛みの少ない歯を抜かない
優しい矯正治療にこだわった矯正歯科!
2021年にスマイルライン歯科・矯正歯科で
インビザライン矯正治療を受けられた
患者さん172名中、
親知らず以外の
抜歯が必要だった方は0名です。
2022年にスマイルライン歯科・矯正歯科で
インビザライン矯正治療を受けられた
患者さん255名中、
親知らず以外の
抜歯が必要だった方は0名です。
2023年にスマイルライン歯科・矯正歯科で
インビザライン矯正治療を受けられた
患者さん278名中、
親知らず以外の
抜歯が必要だった方は0名です。
当法人はインビザライン
「ダイヤモンドプロバイダー」に
認定されています

分割払いにも対応しています
(最大84回)
月額:12,500円~
- 初回の矯正相談;無料
- 毎月の調整料:無料
- 「非抜歯」にも対応
世界シェアNo.1の「インビザライン」のみを採用しています

マウスピース矯正は「目立ちにくい」「取り外しができる」などの理由から、近年人気を集める治療法です。当院では数あるマウスピース矯正のうち、「インビザライン」のみを採用しています。
マウスピース矯正はその需要の高まりとともに、治療実績の少ない、粗悪なマウスピースのメーカーが増えている実状があります。くわえて近年は経験未熟な歯科医の治療によるトラブルも後を絶ちません。
インビザラインはすでに1000万人以上もの治療実績を誇る、世界シェアNo.1のマウスピース矯正システムです。さらにインビザラインでは、1年間の症例数に応じたインビザラインプロバイダー認定制度を設けています。その中でも当法人では上位ランクである「ダイヤモンドプロバイダー(年間151例以上)」の認定を受けています。
当院ではこのような確かな品質と実績で、皆様が安心できる治療をご提供しております。

インビザラインの特長
1.歯並びの変化を事前にシミュレーションできる(無料)
従来の治療では患者様が自身の歯並びがどのように変化するのかを事前に知ることができません。
しかしインビザラインは「i-Tero(アイテロ)システム」という装置で、ゴールまでの歯並びをあらかじめシミュレーションすることが可能です。
自身の歯がどのように動き、そしてどのような歯並びになるかが事前に把握できるため、安心して治療に臨むことができます。
2.型取り不要で治療の負担が少ない
インビザラインでは専用の3Dスキャナーを使って患者様の歯並びの情報を読み取り、それをコンピュータ上で再現していきます。従来のような「型取り」が必要ないため、治療による負担が軽減されます。
3.非抜歯にも対応可能
マウスピース矯正ではほとんどのケースで抜歯なしで治療できます。
当院では1年間で172名の方がインビザライン治療を開始しましたが、親知らず以外を抜歯した方は0名です。
マウスピース矯正に不慣れな矯正医は「抜歯をしないと治療できない」「マウスピース矯正ではそもそも治療ができない」と言うことがありますが、健康な歯を抜くのはデメリットが大きいです。
当院の理事長はインビザラインの最高位であるダイヤモンドドクターに認定されております。
どうか諦めずにご相談下さい。
4.通院は1ヶ月に1回でOK
インビザラインの来院ペースは1月に1回程度で済みますので、患者さんの負担を減らすことができます。
5.1日に20時間以上の装着が必要
インビザラインで使用するマウスピースは、1日20時間以上の装着が推奨されています。食事や歯磨きの際に取り外すことは可能ですが、それ以外の時間は就寝中も含め装着が必要です。
もし装着時間を守らなかった場合、予定通りに治療が進まなくなるためご注意ください。