博多駅歯医者|ホワイトニングのQ&A

ホワイトニングって歯に悪くないの?

ホワイトニングの薬剤に含まれる過酸化水素は歯を傷付けることなく、着色物質に作用するため、歯に悪影響はありません。
- 矯正医
ホワイトニングは誰でもできるの?
以下の人はホワイトニングできません。
- ・無カタラーゼ症の患者
・妊娠中・授乳期の女性
・小児
・重度の歯周病の患者
- ・無カタラーゼ症の患者
ホワイトニングで誰でも歯が白くなるの?
白くなる程度には個人差がありますが、誰でも現在の歯の色より白くなります。ただし、歯の詰め物や被せ物は色がかわりません。
ホワイトニングをしたら白さは続くの?
ホワイトニング効果は永久に持続するものではなく、生活環境により再着色するため定期的なメインテナンスをお勧めします。
ホワイトニングって痛くないの?
施術自体は痛くはありませんが、術中・術後に知覚過敏によりしみる可能性があります。漂白時間により知覚過敏の程度が変わってきます。知覚過敏は次第に消失しますが、どうしても気になる人には痛み止めを処方する場合があります。また、むし歯や知覚過敏がもともとある人はよりしみやすくなるので、先にその治療をします。
- ホワイトニングについてはこちらへ