BLOG

口腔内ケアで肺炎予防

口腔内ケアで肺炎予防高齢者の死亡原因の一つである誤嚥性肺炎。食べ物を口に入れた際に、細菌が唾液や胃液とともに肺に流れ込むことで生じる肺炎です。口腔内のケアが行き届かずお口の中で細菌が繁殖していると、さらに肺炎の悪化のリスクは高まります。飲み込む力が衰え、細菌を退治する白血球の力が

プロフェッショナル口腔ケア

プロフェッショナル口腔ケアの必要性歯科衛生士による専門的な口腔内ケアは、高齢者の食べる楽しみ、運動機能の向上、誤嚥や窒息の予防につながります。また咬むことは認知症予防にもなるとも言われています。したがって、義歯を入れたり、むし歯を治療したりして口腔内の環境を整えることは、高齢者の健康寿命

摂食嚥下リハビリテーション

摂食嚥下リハビリテーション高齢者の方が健康を保つために何よりも大切なのは、自ら食事を摂ることです。摂食障害がある患者様も食物を用いない間接訓練や、物を食べながらその経過を観察する直接訓練など専門的なトレーニングである摂食嚥下リハビリテーションを行うことで機能を回復できることもあり

摂食・嚥下とは?|歯科訪問診療

摂食・嚥下検査と訓練と指導摂食嚥下(せっしょく・えんげ)とは人間は、食事を食べないと生きていけません。健康だと普段まったく意識することがない、食べ物を噛んで飲み下すという動作やそのために働く機能を「摂食・嚥下(せっしょく・えんげ)機能」と言います。そして、その機能がうまく

入れ歯(義歯)の治療

入れ歯(義歯)の治療 抜けた歯をそのままにしていると、よく噛まないままの食べ物が胃に行くので、胃腸に負担をかけます。歯が抜けたあとの治療方法として、入れ歯(義歯)があります。訪問歯科での入れ歯の治療に関して、このような事例もあります。「痛くて合わない入れ歯をしばらく使

充実の精密医療機器と高度な治療技術

充実の精密医療機器と高度な治療技術最新の精密機器を多く導入しています。 小さな大学病院としてほとんどの治療に対応可能です。 安心安全なインプラント治療やマイクロスコープを利用した精密根管治療・歯周病治療や インビザラインによるマウスピース専門矯正歯科治療、短期間でキレイな歯になるセラミック1

胃ろう(PEG)とは?

胃ろうとは?PEG(ペグ)とは、内視鏡を使って「おなかに小さな口」を造る手術のことです。 (PEG=Percutaneous Endoscopic Gastrostomy : 経皮内視鏡的胃瘻造設術)造られたおなかの口を「胃瘻(胃ろう)」と言い、取り付けられた器具を「胃ろうカテーテル

誤嚥性肺炎と専門的口腔ケア

1)口腔の特殊性と口腔の細菌口腔は、温度、湿度、栄養供給、複雑な形態、環境などあらゆる点において、微生物が繁殖しやすい条件がそろっていることから、呼吸器感染症をはじめ全身の疾患の発症と密接に関連しています。それゆえ口腔の細菌のコントロールは極めて重要です。2)口腔ケアとは最近、口腔ケアと

TOP