顎関節症

佐世保線「日宇駅」前徒歩1分 駐車場19台有り
WEB予約 メール相談
キービジュアル

CT撮影」による精密な診断

顎関節症の治療には、CT診断が有効です

「噛み合わせ」セルフチェックシート〜10秒で結果が出ます〜

下記に「顎咬合学会」で作られた、簡易問診表を掲載します。このチェックシートの合計点数によって、顎関節症の可能性があるかを簡易的に判断します。

咬合スコアとは日本顎咬合学会が作った噛み合わせのセルフチェックシートです。

下記の質問のうち回答肢であてはまるものにチェックを付け、「点数をチェックする」ボタンを押してください。

最近1ヶ月についておたずねします
 ほとんどない少しあるある

1噛み合わせの位置が定まらないと感じたことはありますか?

2口が思うように開かなかったり、顎がスムーズに動かないことがありますか?

3噛み合わせの高さに不満を感じたことがありますか?

4自分の歯並びが気になることがありますか?

5歯ぎしりや歯を強く噛みしめる癖がありますか?

6左右どちらか一方で噛む癖がありますか?

あなたの咬合スコアの合計は点です。

今のところ、噛み合わせにとくに問題ないようです。ただし、健康な噛み合わせを保つために、歯科医師による定期的な検査をお勧めします。
噛み合わせに問題がある可能性があります。
歯科医院を受診されることをお勧めします。
噛み合わせに大きな問題が考えられます。
一日でも早く歯科医院を受診されることをお勧めします。

各点数の結果は以下の通りです。

・0点〜5点 今は噛み合わせに問題はありません。ただし、健康な噛み合わせを保つために、歯科医師による定期的な検査をお勧めします。

・6点〜8点 噛み合わせに問題がある可能性があります。歯科医院を受診されることをお勧めします。

・9点以上 噛み合わせに大きな問題が考えられます。一日でも早く歯科医院を受診されることをお勧めします。

しかしこのチェック表で、全ての噛み合わせの異常が発見できるわけではありません。また、チェック表で9点以上になった場合でも、治療が必要とは限りません。気になる方は、早めに担当医に相談しましょう。

顎関節症の原因

顎関節症は、上下の噛み合わせのバランスの悪さから、顎の関節筋肉に負担が生じるケースが多いです。その他にも「ストレス」「生活習慣」「歯軋り」「姿勢の悪さ」などが原因で起こる場合があります。症状が酷い場合には、痛みが強く出たり口が全く開かなくなったりすることもあります。

顎関節症の原因

顎関節症の専門家「日本顎咬合学会認定医」が在籍

当院には、顎関節症に精通した日本顎咬合学会のドクターが在籍しておりますので、安心してご相談ください。

  • 担当医
  • 日本顎咬合学会認定証

精密機器による「噛み合わせ」の多角分析

顎関節症が起きる原因は、さまざまで「噛み合わせとストレス」「悪い姿勢とストレス」というように複数の原因が積み重なって生じるケースもあります。

そのため、噛み合わせだけを見れば良いのではなく、顎関節や周辺の筋肉など様々な方向から診査する必要があります。

そこで当院では、CT撮影をして三次元的に画像を確認しながら診断を行っています。また、当院のCT機器には、顎関節専用モードがあり、顎関節症の診断に適した画像を得られるため、正確な診断が可能です。

歯や関節の構造を分析 「CT(三次元立体画像)」

歯や関節の構造を分析 「CT(三次元立体画像)」

CTでは、見たい部分を立体的により精密に確認することが可能です。一般的なレントゲンでは平面的にしか見えないため、関節の状態を把握することができません。それにより、関節部分に炎症が起きているかがわからず、診断が曖昧になりやすいです。当院では、CT撮影をすることで精密な診査・診断ができ、正確な治療法の提案が可能です。

顎関節症の治療の流れ

Step1 問診
Step2 お口の中や、外(姿勢や筋肉の状態)の診査
Step3 口腔内写真撮影
Step4 歯型採り&噛み合わせ採り
Step5 レントゲン撮影
Step6 全データの統合分析
Step7 診断結果の説明
Step8 治療開始

顎関節症の治療は、自身で改善できることから始めます。例えば、固い食べ物は避ける頬杖をやめる姿勢を良くする、食いしばっているときには、力を抜いて歯と歯が接触しないように隙間を空けるなど、日頃の生活習慣で歯や顎に負担がかかりそうな行動を改善していきます。また、同時に咀嚼筋(噛むときに使う筋肉)のマッサージを行うことで、関節周辺の筋肉をほぐす効果が期待できます。

その上で、以下のような治療を状態によって取り入れていきます。
・噛み合わせの調整(噛み合わせのバランスを均等に整える、または詰め物や被せ物を新しく作り直す処置が必要です)
・マウスピースを装着(関節の負荷を軽減させます)
・矯正治療(歯並びが悪く噛み合わせの調整では改善しない場合)
・ボトックス治療(筋肉のしこりの部分にボトックス注射をすることで、筋肉の緊張を取り除きます)

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約
  • メール相談

電話番号

フリーダイヤル 0120-648-005 / 0956-34-2063

住所

〒857-1151 長崎県佐世保市日宇町678-3

このページの先頭に戻る