出っ歯は治療で解決。症状別の矯正治療法と費用、期間を解説

スマイルライン歯科・矯正歯科
目次

大人の出っ歯の矯正治療 症状別の治療法と費用、治療期間

出っ歯口ゴボ上顎前突について。出っ歯になってしまう原因 、出っ歯のリスクと影響
出っ歯を矯正治療で治す方法、矯正治療の費用とデンタルローンについて

出っ歯は治療で解決

日本人には「出っ歯」が多いと言われています。顔の表情や噛み合わせに影響することもあるため、出っ歯を治したいと思っている方も多いでしょう。マウスピース型矯正装置(インビザライン)による矯正を行えば、出っ歯を治して美しい歯並びを手に入れることができます。
今回は、出っ歯の原因や治療方法について詳しく解説していきます。

上顎前突(出っ歯)

上顎前突(出っ歯)は抜歯を勧められるケースが多いと思いますが、当院では、他院で抜歯が必要と診断された場合でも、抜歯をせずに治療した実例が多数あります。
また、歯を抜かない治療により、結果として治療期間が短くなるという利点もあります。
*治療ができない症例もございますのでカウンセリングは無料とさせて頂いております。

出っ歯の原因はなに?

大人の出っ歯の矯正治療症状別の治療法と費用治療期間 上顎前突出っ歯 出っ歯の原因はなに?

出っ歯は人目に付きやすく、子供の頃から悩んでいる方も多いかもしれません。そもそも、どうして前歯が出てしまうのでしょうか。まずは気になる出っ歯の原因について解説します。

原因
・態癖(たいへき)
・遺伝的要因
原因とされるのは大きく分けて、態癖などによる後天的なもの、遺伝的要因による先天的なものに分けられます。
態癖とは歯並びを悪くする口腔習慣・生活習慣になります。
「口呼吸」「唇の巻き込み・舌の癖」「頬杖・横向き寝・うつぶせ寝」などの態癖が無意識に行われることで、継続的に力が掛かり、前歯が傾いてきてしまうのです。
態癖の力は矯正装置の力の数倍と言われており、歯は簡単に動いてしまいますので、当院では治療期間中に積極的に改善提案をさせて頂いています。

遺伝的要因で、生まれつき下の顎に対して上の顎が大きい場合など、顎の上下のバランスの悪さによっても上顎前突(出っ歯)になることがあります。

出っ歯とは

出っ歯とは、上あごや上の前歯が前に突出している状態を表します。上下の歯が正しくかみ合わない不正咬合(ふせいこうごう)の1つで、歯科専門用語では上顎前突(じょうがくぜんとつ)といいます。
日本人はあごの骨の大きさに対して歯が大きい傾向にあり、欧米人に比べて出っ歯になりやすいといわれています。審美的な問題はもちろん、出っ歯を治療しないと様々な健康上のリスクを引き起こします。具体的には次のようなものが挙げられます。

ドライマウスになる

出っ歯の場合、意識的に口を閉じないとポカンと口が開いた状態になってしまいます。このため口内が乾いたドライマウスとなり、抗菌作用のある唾液が減ることで口臭や歯周病の原因になります。他にも、ろれつが回らなくなったり、睡眠障害を引き起こしたりする場合もあります。

胃腸に負担がかかる

意外に思われるかもしれませんが、出っ歯は胃腸など消化器官にも影響を及ぼします。歯のかみ合わせが悪いと食べ物を十分に噛み砕くことができず、消化するときに余分なエネルギーを必要とします。これにより体の他の部分にエネルギーが行き渡らなくなってしまい、学業や仕事に集中できなくなることもあります。

歯の寿命が短くなる

かみ合わせが悪いと歯に負担がかかり、歯の寿命を早めてしまいます。子供の場合は歯をぶつけて折ってしまうリスクも高まるため、早い段階で治療することをおすすめします。歯の寿命は健康寿命に影響すると言われており、歯を悪くしたり失ったりすることで全身の病気につながる可能性があるのです。

見た目のコンプレックスにつながる

出っ歯の方が意識的に口を閉じようとすると、表情筋が緊張して怒ったような表情になったり、あごに梅干しのようなシワができたりします。また横から見ると鳥のように口元が突き出て見えるため、横顔が気になるという方も少なくありません。見た目を気にするあまり、精神面に影響が出てしまうこともあります。

審美的な口元

成人の方の出っ歯の目的といえばやはり審美面を重視しないわけにはいけません。成人で出っ歯を気にされて来院される患者様の9割以上が審美面を気にしての来院です。前歯が突出していることで、意識しないと口を閉じることができないばかりでなく、唇がめくれ上がって厚ぼったい唇に見えてしまいます。矯正治療は上顎前突による口元の突出感を改善することができます。

歯周組織に優しい歯並びに

出っ歯の方は普通にしているとお口がポカンと開いてしまうことが少なくありません。そのため、特に夜間就寝時、上顎前歯の裏側の歯茎が乾燥します。これは歯周組織にとってとても良くないことなのです。若いうちは体の抵抗力もあってさほど重症化しませんが、一旦歯周病に罹ると加速度的に症状が悪化します。歯列矯正は予防歯科的な意味合いも持ち合わせているのです

外傷を防ぐ

転倒して歯を折ることがあります。どの部位が多いと思いますか??当然前歯ですが、特に出っ歯の方の上顎の前歯が非常に多いのです。これは歯科医としての経験則的なものですし、歯を折るくらいの勢いで転倒すれば歯並びに関わらず歯が折れるような気もするのですが現実問題としてそうなのです。もっともそれ以前に転ばなければいいとも言えますが・・・。

咀嚼効率の改善

下顎は後方の可動域が狭く、前方には比較的広範囲に動かすことができます。そのため、受け口ほどには咀嚼に悪影響を及ぼしませんが、上下の前歯を重ねることが出来ないほどの出っ歯であれば、当然咀嚼効率に悪影響を及ぼしています。

発音

咀嚼効率と同じ理由で、受け口ほどではありませんが、程度によっては発音にも悪影響を及ぼしているはずです。

子供の出っ歯の原因

子供が出っ歯になってしまう原因は、大きく分けて2種類あります。

1つ目は先天的なもの(遺伝的要素)で、生まれ持った骨格に起因します。
上あごが大きすぎたり、逆に下あごが小さすぎたりすると、上の前歯が前に出ているように見えます。先天的な出っ歯は、歯列矯正をしなければ改善されません。また、症状が重度の場合はあごの骨を削る外科手術を伴う場合もあります。

2つ目は後天的なもので、無意識に行っている癖や習慣が原因となるものです。
実は、出っ歯の原因の7割は後天的なものと言われています。ここで言う癖や習慣とは、赤ちゃんのときの指しゃぶりや、爪を噛む癖などが挙げられます。このような癖のある子供は成長過程で出っ歯になってしまう可能性があります。お子さんにこのような症状を見つけたときには、癖にならないよう直してあげてくださいね。

症状別、出っ歯の矯正例

ここでは、出っ歯を矯正した治療例を症状別に2つご紹介します。

矯正治療は基本的に自由診療のため、歯科医院によって治療費に幅がある点に注意しましょう。マウスピース型矯正装置(インビザライン)による当院の矯正では、大人であれば40万円〜80万円で治療することができます。装置を正しく装着し適切な間隔で通院すれば、1年半から3年で治療が完了します。

出っ歯は治療で解決 矯正治療費について

治療費は定額制で85万円です(消費税別途)
治療費には調整料を含みますので、追加費用の発生は一切ありません。
調整料込みなのでムダに治療期間を引き延ばすようなこともありません。

奥歯のかみ合わせに問題がない場合

1つ目は、奥歯のかみ合わせには問題がなく、前歯だけが突出している症例です。このような場合、IPR(interproximal reduction:隣接面削合)という手法でいくつかの歯を削り少しずつ小さくしていきます。これにより、前歯を後ろに下げるためのスペースを確保します。

どの歯をどの程度削るのかは、治療計画の段階で担当医が判断します。症例に合わせて、IPRによって抜歯せずに出っ歯を改善する方法を選択していくことが可能です。

上あごが前に出ている場合

2つ目にご紹介するのは、奥歯のかみ合わせのずれが大きく、さらに上あご歯茎と歯が前に突き出ている症例です。

前歯が唇のほうに大きく傾斜しており、奥歯に大きなずれが生じています。こういった場合は、抜歯をしてかみ合わせを調整しなければなりません。上あごの4番目の歯(第一小臼歯)を抜歯し、上の前歯を後ろに下げるなどして出っ歯を改善していきます。

透明マウスピース

出っ歯は治りますか?

出っ歯についてのご質問ですが、出っ歯は歯の矯正で治療が可能です。 その他の方法はいわゆるセラミックスクラウン法(差し歯・補綴)になります。 歯列矯正は期間は2~3年かかり、装置に対する違和感はマウスピース矯正ならほとんどありません。前歯から奥歯までの全体の歯並びを歯を削ることなく治療できることが大きな特徴と言えます。

出っ歯を治すのにはどれくらいの期間がかかりますか?

出っ歯の矯正にかかる期間は全体矯正で1〜3年、部分矯正で2ヶ月〜1年が目安です。 また、出っ歯矯正は基本的に自由診療です。セラミック矯正なら2ヶ月程度です。

出っ歯は自然に治る?

残念ながら、子供の出っ歯をそのまま放置しても自然に治ることはありません 。 指しゃぶり・舌癖・口呼吸などの日常の癖や習慣によって前歯が出ている場合は、歯並び悪化の原因となっている悪習癖を止めることで出っ歯が多少改善されることがあります。

出っ歯 治さないとどうなる?

出っ歯の方は、口が開きやすく口呼吸になりがちです。 口呼吸は口の中を乾燥させ、口の中の細菌が繁殖しやすい環境になります。 また出っ歯では歯の並びが悪いことが多く、歯ブラシが届きにくくなるため、虫歯や歯周病のリスクが高くなり歯を早く失う事となります。

 

マウスピース型矯正装置(インビザライン)なら、周りの目を気にすることなく、ワイヤー矯正と比べて短い期間で歯並びを改善することができます。他院で「ワイヤー矯正でないと治らない」と言われた方も、インビザラインによる矯正で直せる可能性があります。出っ歯でお悩みの方は、ぜひ無料のカウンセリングをお受けください。カウンセリングでは、腔内診察、口腔内写真、治療後の歯並びをイメージできるiTeroによるシミュレーションで、インビザラインのメリットとデメリット、治療費用や期間を詳しく説明いたします。

歯列矯正には歯並びを改善するという目的から、審美治療というイメージがあります。同時に、顎関節症や将来的な歯の割れや歯槽骨の吸収を予防する予防歯科という性質もあります。
噛み合わせや顎の歪みを歯並びの面から治療するという咬合異常の治療でもあります。
なぜ歯列矯正が必要なのかによって、歯列矯正治療の意味が変わってきます。
歯列矯正は、「歯並びの見た目が悪いから」という理由がなければ歯列矯正治療の必要が無いわけではありません。「見た目からはわからないけれど、ちょっと食べ物が噛み難い」「将来的な顎関節症や歯の喪失、を予防したい」などの理由でも、歯列矯正治療が必要です。
自分の噛み合わせに対して歯列矯正治療が必要かどうかは、歯科医院を受診していただくことにより、歯科医師から診断を受けることができます。
また、口周りの痛みやだるさ、肩こりや頭痛などの不調が相次いでいる場合は、歯列矯正で歯並びを改善すると、症状が緩和されるケースもあります。
不調の治療がわからないという方は、歯科治療の側面からアプローチすることを検討するため、まずは歯科医師による診察を受けることをお勧めします。
日本顎咬合学会認定医 噛み合わせ認定医

生まれつき歯が少ない場合の矯正はインプラントを植立し上下の歯数をととのえ噛み合わせの調和をとることが重要です。
安直に歯を抜いてさらに歯数を少なくして矯正したり、左右がアンバランスなままに矯正すると顎関節症の原因となりかねません。
インプラント治療の併用は、日本口腔インプラント学会専門医が対応致します。

佐世保市で矯正歯科ならこちらがオススメ

スマイルライン歯科・世保矯正歯科

白い歯が魅力的な女性

マウスピース矯正治療の流れ

インビザライン社

目次