小児歯科専門

笑気吸入鎮静法

    投稿日:2022年3月2日 | 最終更新日:2022年3月16日

    笑気吸入鎮静法とは?

     

    笑気吸入鎮静法

    大人はもちろん子供まで歯科治療に対して不安やストレスを大きく感じてしまう患者様に、リラックスして治療を受けていただくための方法です。鼻から吸うだけで鎮静状態が得られ治療後は30分以内に肺などから体外に排泄されてしまいます。副作用が非常に少ない安全な鎮静法です。

    笑気と高濃度酸素を混合して使用します。使用中は高濃度酸素が安定供給されますので酸素カプセルに入っているような状態となります。

    笑気低濃度(30%以下)のほんのり甘い香りのする無色の気体
    鎮静作用により血圧や脈拍を安定させる
    酸素高濃度(70%以上)の無色無臭の気体
    臓器組織への酸素量を増やし心臓や脳の働きを正常に保ちます

    笑気吸入鎮静法を用いて恐怖心を取り除きます。

    笑気は鎮静作用に加えて鎮痛作用を持っています。つまり笑気吸入鎮静法を用いればリラックスすると共に痛みを感じにくくもなります。 笑気を吸入させながら局所麻酔を行うと、「痛みをとるための麻酔が痛い」というジレンマが軽減されます。

    ※全身麻酔ではありませんので意識はあります、少々ぼーっとした気分で会話は普通にできます。

    笑気吸入鎮静法笑気吸入鎮静法を応用することは子供では極めて有効です。
    医院、子供さんの双方に安全・安心・快適な治療を提供する方法です。

    笑気を利用した子供の治療は精神的ストレスを下げるためと思われているかと思いますがそれだけではありません。

    最近、医療安全の面から見直されております。大人と子供の患者さんの大きな違いは心拍数と興奮状態です。子供の方が高齢者と似ていて体の予備力が低いと考えられます。
    虫歯を治すという歯科治療はお子さんにとって快適なものではありません。興奮して泣いているイメージがあるかと思います。大人ではどうでしょうか。

    歯科治療時における子供の心拍数の上昇は望ましいものではありません。大人の心拍数は1分間に80回程度に対して、子供の場合は100回程度です。小さな体で心臓はかなり早くいつも動いております。興奮により130程度まで上がる事もあります。

    大人では、ジムでスポーツをしている際に心拍数120を超えるトレーニングは避けるよう指導があります。子供だから大丈夫ではありません。過度な心拍数の上昇は危険性があります。

    子供の歯科治療は心拍数の測定や血中酸素濃度を測るなどの配慮が必要です。モニタリングを行います。また、笑気吸入鎮静法は、鎮静効果と高濃度酸素の効果により興奮状態を下げる作用と心拍数の変動を予防させる効果があります。

    もう一つ歯科特有なのですが針を歯肉に刺して行う麻酔薬(局所麻酔薬)の中に血管収縮薬が入っております。薬の影響で更に心拍数が上がりやすくなります。最近ではスキャンドネストと言われる血管収縮薬が入っていないものがあります。

    子供の治療の場合、歯肉に治療したあと麻酔が効きすぎてしまいびりびりした感覚が長く続くため唇や頬を噛んでしまうことが良くあります。スキャンドネストは、アレルギーが少なく麻酔効果が強くなく早く切れる局所麻酔薬ですので麻酔後の不快症状を予防することができます。

    笑気吸入鎮静法+スキャンドネスト+Er:Yagレーザー併用による虫歯治療を用いることは、子供の虫歯の治療や医療安全から見て選択しても良い方法です。もちろん恐怖心がなく心拍数が安定しているお子さんや局所麻酔が必要のない場合は、笑気吸入鎮静法は必要ではなくEr:Yagレーザーを利用した痛みの少ない虫歯の治療で対応可能です。

     

     

    佐世保市の小児歯科医院

     

     

    関連記事

    TOP